成東東金食虫植物群落の花
ここへはずいぶんと久しぶり、5年前の6月に来て以来です。
少しどんよりした空ですが風もなく花を撮るにはちょうど良さそう。早速カメラを出して撮ろうとしたらエラーの文字が・・・??。なんとSDカードが入ってない・・・。
仕方ないので近くのコンビを探して買い求めようとしたのですが、置いてあるのはSDHCカードばかり。我が古いカメラには使えないのです(;_;)
それから別のコンビニやドラッグストアなどを巡りやっと見つけた大型電気店で2Gのカードをゲット。1時間ものロスでした。
再び戻った湿原は強めの風が吹いていて、オミナエシもワレモコウもみんな揺れています。カードさえ入れ忘れなければ良い条件の下で撮れたのに・・・何ともドジな私です(;_;)(9/27)
オミナエシとワレモコウ
ワレモコウ・・・手で押さえて
サワヒヨドリ
オトギリソウ
青空なら・・・
余談ですが、東金市内でやたらと見かけた警察官。刑事ドラマが好きな私は何か事件でもあったのかと思ったのですが、天皇皇后両陛下が市内の被災された工場をご訪問していたようです。何事もなくてよかった(*^_^*)。
最近のコメント