東御苑からぶらぶらと
落ち着いた雰囲気の東御苑の雑木林や二の丸庭園、そして一歩外に出ると整然とビルがと立ち並ぶオフィス街。
以前は良く出かけたものだけど、こんな年の瀬になっては初めてです。
ちょっと日常を忘れてぶらぶらするのもまた楽し!なんて・・・。
竹の間からちょっぴり紅葉が
雑木林の近くにヤマガラが一羽いました
早くもロウバイが・・・まだ葉が付いています
マンサクの花もちょっとだけ
ビル街のイチョウはまだ綺麗に
河津桜?・・・かなり早い
こんな看板も
落ち着いた雰囲気の東御苑の雑木林や二の丸庭園、そして一歩外に出ると整然とビルがと立ち並ぶオフィス街。
以前は良く出かけたものだけど、こんな年の瀬になっては初めてです。
ちょっと日常を忘れてぶらぶらするのもまた楽し!なんて・・・。
竹の間からちょっぴり紅葉が
雑木林の近くにヤマガラが一羽いました
早くもロウバイが・・・まだ葉が付いています
マンサクの花もちょっとだけ
ビル街のイチョウはまだ綺麗に
河津桜?・・・かなり早い
こんな看板も
今日は天皇誕生日。
朝から雲一つない青空が広がり風もなく穏やか。
急に思い立って一般参賀に行ってみようかと・・・、生まれて初めての体験です。
手荷物検査を受けるための長い行列、そして続いてボデイチェックを受けていざ二重橋から入門。
比べるものではないけど、節分の成田山より楽かもなどと考えているうちに宮殿前に到着。
間もなく天皇ご一家がお出ましになりました。
皇居前広場
遠くからでしたが
富士見櫓
その後東御苑へ・・・名残の紅葉が残っていました
青空の下、少し足を延ばして調整池まで散歩。
カモなどにエサをやる人が多く、おこぼれ目当ての雀が近くの木の枝や手すりに止まっていました。
人馴れしている様子でかなり近づいても平気です。
カワラヒワも沢山いましたがモデルになってくれたのは2羽だけ
空を映して池も真っ青
ススキの穂が光っていました
小さい飛行機が旋回していました…左のゴミのようなものは旅客機です
モミジもカエデも無い雑木林の地味な紅葉。
誰にも注目されないけど、一歩中に入って青空にかざして見れば・・・(^^)v
少し明るめに撮ってみました。
ヒヨドリが一休み
せせらぎ沿いの秋グミ…今年は豊作のようです
最近のコメント