« 泉自然公園の花 | トップページ | バラ園 »
暑い暑いと言っても涼しくなるわけではないけれど、やっぱり暑い毎日です(^^ゞ。 カメラを持って外に行くのは一休みして、手持ちの写真を整理しました。 涼しい木陰でのんびりと・・・。
日比谷公園
川村記念美術館
日光湯元
ヤブミョウガの花
いくらか涼しくなったでしょうか(^^♪
15時12分 | 固定リンク Tweet
★ゆうさん ここは公共の宿「休暇村日光湯元」です。 あちこち探すの面倒なので、日光ではいつもここに決めてます。 廊下のカーペットがちょっと古いけど、お風呂も良いしスタッフも感じ良い。 今回は「湯葉御膳」が美味しかった~ 1週間くらい泊って、白根山に登ったり尾瀬に行ったりするのも良いかも(*^_^*)
投稿: mio | 2007.08.17 16時03分
こんにちは。日光湯本の写真が一番好きです~。 とても涼しそう。向こうに見えるのはホテル? こんな所で1週間くらいゆっくりしたい。 気が向いたらカメラを持って散策!いいな~~(^^♪ ・・貧乏性だから・・落ち着かないかな~。 2泊3日がいいところだったりして・・(^_^;)
ヤブミョウガもきれいです~(^^♪
投稿: ゆう | 2007.08.17 13時30分
★偏遊人さん こんなに暑くても自転車ですか、お元気ですね~ 栄養たっぷりのスタミナ食が元気の源でしょうか。 ブヨもそんな偏遊人さんの血が欲しいのかも(*^_^*)
林付きの大邸宅に住んでみたいものですが、 庶民はやはり狭い部屋でクーラーを効かせるくらいしかないのかしら。 いっせいにクーラーを付けたらやっぱり町中暑くなりますよね。
投稿: mio | 2007.08.17 09時02分
★ゆたかさん こちらも今夜から雨の予報です。 熱帯夜からやっと開放されるかな~
投稿: mio | 2007.08.17 08時56分
海は~暑い~暑苦しいです~^^; 自転車日中ライドしてるバカは~私だけです~ おかげでブヨのいい餌食になっております~(笑)
そういえばわが家は村1番のボンビ~な家だったそうです しかしお隣3件大きな木に囲まれた庭、林付きの邸宅なんです 自然の木陰があるのって気持ちよくていいなぁと思います 昔ってクーラーなんてなかったですよねぇ贅沢品だったし せいぜい居間に1台のみ…今や一部屋1台になりつつありますもんね 単純に室外機の数は3~4倍、ってその分の室外機からの熱は相当! だからって訳ではないけど猛暑の原因にもなっているような気がします
さて、休みは海に浸かりに行こうっと(^^)v
投稿: 偏遊人 | 2007.08.17 00時23分
夜は熱帯夜にはならないですけどその寸前です。蒸し暑く眠れないですね。 でも明日からようやく涼しくなるという予報ですけど。
投稿: ゆたか | 2007.08.16 19時53分
★ゆたかさん 5度も下がりましたか、少しはお役に立てて(*^_^*) それにしても、仙台が37度を超えたなんて・・・ 関東も東北も、北海道までも同じなんて異常ですよね。 それでも、そちらは夜はいくらか涼しくなるのかしら。
投稿: mio | 2007.08.16 16時25分
★nonnonさん ニュースも暑い話題はやめて、思いっきり涼しい映像など 流して欲しいですよね。 ほんとうに、朝から30度を超えてるなんて聞きたくないです。
写真の整理もなかなか出来ないので、暑くて家にいるときがチャンスですよ。 秋の花を撮るのに備えて、少しはすっきりさせておかないとね(*^_^*) ヤブミョウガ、撮りに行ったときにはちょっと遅くて 綺麗な花を探すのが大変でしてた。
投稿: mio | 2007.08.16 16時20分
★きょんちさん 涼しくなりましたか、良かった(*^_^*) 川村美術館も、ヒマワリの所は特に暑かったでしょう? 日中の買い物も、行ったら帰るのが嫌になりますね。 暑い間はドラキュラを見習いましょう(*^^)v
投稿: mio | 2007.08.16 16時15分
暑いです。 昨日仙台は37.2度。観測史上最高温度です!
涼感あふれる写真がありがたいです。見ただけで体感温度が5度ほど下がるような気がしますよ。
投稿: ゆたか | 2007.08.16 12時54分
ほんとにあっつい~!ですね~(>_<) 毎日、「今年一番」とか「観測至上初」とか 聞くだけで、うんざりしますね。 朝から「きょうの最高気温は・・」なんて 聞きたくないって気分です~。
そっか~、涼しい部屋で今までの写真の整理♪ 私はどうしてもカメラを持ちたくなって、 涼しい部屋の中で被写体探し。 きょうは庭で撮影できそうな花を物色。 数枚撮っただけで汗だくでした(ToT)
一枚目、二枚目のような写真、大好きです。 ヤブミョウガの花、ステキに撮れて♪
早く秋の花、撮影したいですね~。
投稿: nonnon | 2007.08.15 21時38分
おーっ、涼しくなりましたよ。ありがとうございます。 やっぱり日陰はいいですね~ ひまわりを撮りに川村記念美術館へ行ったのですが あまりの暑さにくらくらとしてしまいました。 息子が家にいるので1時間だけ撮ってすぐに帰りましたが 多分2時間以上居たら焼け死にそう(笑)でした。 買い物も涼しくなる夕方にしか出かけません。 まるでドラキュラのように、夜中しか行動しなくなってしまいました・・・・
投稿: きょんち | 2007.08.15 16時38分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/77296/16113715
この記事へのトラックバック一覧です: 木陰で・・・。:
コメント
★ゆうさん
ここは公共の宿「休暇村日光湯元」です。
あちこち探すの面倒なので、日光ではいつもここに決めてます。
廊下のカーペットがちょっと古いけど、お風呂も良いしスタッフも感じ良い。
今回は「湯葉御膳」が美味しかった~
1週間くらい泊って、白根山に登ったり尾瀬に行ったりするのも良いかも(*^_^*)
投稿: mio | 2007.08.17 16時03分
こんにちは。日光湯本の写真が一番好きです~。
とても涼しそう。向こうに見えるのはホテル?
こんな所で1週間くらいゆっくりしたい。
気が向いたらカメラを持って散策!いいな~~(^^♪
・・貧乏性だから・・落ち着かないかな~。
2泊3日がいいところだったりして・・(^_^;)
ヤブミョウガもきれいです~(^^♪
投稿: ゆう | 2007.08.17 13時30分
★偏遊人さん
こんなに暑くても自転車ですか、お元気ですね~
栄養たっぷりのスタミナ食が元気の源でしょうか。
ブヨもそんな偏遊人さんの血が欲しいのかも(*^_^*)
林付きの大邸宅に住んでみたいものですが、
庶民はやはり狭い部屋でクーラーを効かせるくらいしかないのかしら。
いっせいにクーラーを付けたらやっぱり町中暑くなりますよね。
投稿: mio | 2007.08.17 09時02分
★ゆたかさん
こちらも今夜から雨の予報です。
熱帯夜からやっと開放されるかな~
投稿: mio | 2007.08.17 08時56分
海は~暑い~暑苦しいです~^^;
自転車日中ライドしてるバカは~私だけです~
おかげでブヨのいい餌食になっております~(笑)
そういえばわが家は村1番のボンビ~な家だったそうです
しかしお隣3件大きな木に囲まれた庭、林付きの邸宅なんです
自然の木陰があるのって気持ちよくていいなぁと思います
昔ってクーラーなんてなかったですよねぇ贅沢品だったし
せいぜい居間に1台のみ…今や一部屋1台になりつつありますもんね
単純に室外機の数は3~4倍、ってその分の室外機からの熱は相当!
だからって訳ではないけど猛暑の原因にもなっているような気がします
さて、休みは海に浸かりに行こうっと(^^)v
投稿: 偏遊人 | 2007.08.17 00時23分
夜は熱帯夜にはならないですけどその寸前です。蒸し暑く眠れないですね。
でも明日からようやく涼しくなるという予報ですけど。
投稿: ゆたか | 2007.08.16 19時53分
★ゆたかさん
5度も下がりましたか、少しはお役に立てて(*^_^*)
それにしても、仙台が37度を超えたなんて・・・
関東も東北も、北海道までも同じなんて異常ですよね。
それでも、そちらは夜はいくらか涼しくなるのかしら。
投稿: mio | 2007.08.16 16時25分
★nonnonさん
ニュースも暑い話題はやめて、思いっきり涼しい映像など
流して欲しいですよね。
ほんとうに、朝から30度を超えてるなんて聞きたくないです。
写真の整理もなかなか出来ないので、暑くて家にいるときがチャンスですよ。
秋の花を撮るのに備えて、少しはすっきりさせておかないとね(*^_^*)
ヤブミョウガ、撮りに行ったときにはちょっと遅くて
綺麗な花を探すのが大変でしてた。
投稿: mio | 2007.08.16 16時20分
★きょんちさん
涼しくなりましたか、良かった(*^_^*)
川村美術館も、ヒマワリの所は特に暑かったでしょう?
日中の買い物も、行ったら帰るのが嫌になりますね。
暑い間はドラキュラを見習いましょう(*^^)v
投稿: mio | 2007.08.16 16時15分
暑いです。
昨日仙台は37.2度。観測史上最高温度です!
涼感あふれる写真がありがたいです。見ただけで体感温度が5度ほど下がるような気がしますよ。
投稿: ゆたか | 2007.08.16 12時54分
ほんとにあっつい~!ですね~(>_<)
毎日、「今年一番」とか「観測至上初」とか
聞くだけで、うんざりしますね。
朝から「きょうの最高気温は・・」なんて
聞きたくないって気分です~。
そっか~、涼しい部屋で今までの写真の整理♪
私はどうしてもカメラを持ちたくなって、
涼しい部屋の中で被写体探し。
きょうは庭で撮影できそうな花を物色。
数枚撮っただけで汗だくでした(ToT)
一枚目、二枚目のような写真、大好きです。
ヤブミョウガの花、ステキに撮れて♪
早く秋の花、撮影したいですね~。
投稿: nonnon | 2007.08.15 21時38分
おーっ、涼しくなりましたよ。ありがとうございます。
やっぱり日陰はいいですね~
ひまわりを撮りに川村記念美術館へ行ったのですが
あまりの暑さにくらくらとしてしまいました。
息子が家にいるので1時間だけ撮ってすぐに帰りましたが
多分2時間以上居たら焼け死にそう(笑)でした。
買い物も涼しくなる夕方にしか出かけません。
まるでドラキュラのように、夜中しか行動しなくなってしまいました・・・・
投稿: きょんち | 2007.08.15 16時38分