« ブレブレだけど・・・。 | トップページ | 亜麻と朝顔 »
チゴユリやキンランが咲く春には何度か行く近くの県民の森ですが、暑い夏は初めてです。 風があったので、高い木が茂った森は思ったよりも涼しくてまずまず(*^_^*) 野草の種類は少なかったものの、ミズタマソウなど咲いていました。
森の学校では少年が一休み。
赤トンボ
ツリガネニンジン
ミズタマソウ
13時51分 | 固定リンク Tweet
★きょんちさん 今年も大曲の花火見られたんですかいいですね~ 湿原にも出かけてもう千葉には帰りたくなかったのでは?
県民の森は、やっぱり野草少ないですよ。 目を凝らして歩かないとなかなかお目にかかれません(;_;)
投稿: mio | 2007.08.30 18時17分
★nonnonさん 牛久の森の写真拝見しましたよ~ 沢山の野草に出会えて羨ましいです。 今日はちょっと涼しくなりましたね。 またどこかへお出かけかしら。。。
投稿: mio | 2007.08.30 18時14分
ようやく東北から戻りましたが、やっぱり千葉は暑い~ 大曲の花火を見て、磐梯山の奥のデコ平湿原へ行ってきました。 とはいってもまだ写真の整理が出来てません・・・ 県民の森って、最初は「えー?何にもないところだねぇ」と思っていたのですが、こんなに素敵な花たちが咲いているんですか! ううーーーしかし展示会の準備で行く暇がまったくありません(泣)
投稿: きょんち | 2007.08.30 00時23分
mioさんは県民の森でしたか。 昨日は私も近くの森へ。 でもと~っても暑かった(>_<)
私も同じようなお花に出会えましたよ^^ でも・・・写真はイマイチ。 もう一度撮りに行きたいけど、もう暑くて。。
来月になったらまた行ってみるつもりですが・・・
投稿: nonnon | 2007.08.29 21時02分
★偏遊人さん 木はいろんな力があるんでしょうね。 見ているだけでも、そこに居るだけでも落ち着くんですよね。 でも虫除けはやっぱり忘れちゃダメですね(^_-)-☆ 私はしっかり腕に巻いていきますよ~
投稿: mio | 2007.08.29 20時28分
★のこさん 家に居るより涼しいかな~と行ってみました。 もっと近くにあったら毎日でも行くんですけどね(*^^)v 赤トンボ、じっと止まってくれるので撮りやすいですね。 ミズタマソウはゆらゆら揺れるので難しいですね。
投稿: mio | 2007.08.29 20時24分
おとといは遠出せず近くの林道をゆっくりと流してきました 心地良い風がそよいでいてハンモックで寝たくなるような・・・ 木のなかにいると何か気持ちが洗われていくような感覚がします
懲りずにまたこんなトコにでしたがやっぱりブヨに刺されましたが さすがに3回目となると思いのほか軽かったです あれだけ腫れて膿んで大変な思いをしたのに…免疫ができたのか??? 虫除けは忘れる時は出かけずに(^^;ですねぇ。
投稿: 偏遊人 | 2007.08.29 14時37分
おはよう! 森の中静かで涼しそうですね。 赤とんぼの赤が秋って感じ。 ミズタマソウに会えていいなぁ。でも 撮るの難しいよね。よく撮れてますね。
投稿: のこ | 2007.08.29 11時02分
★やんやんさん 真夏でも木漏れ日の中を歩くのは気持ちの良いものですよね。 歩いていける距離にあったらもっと良いのですが。 ミズタマソウはたまたま見付けて嬉しかったです。 あまり上手くは撮れなかったのですが載せちゃいました(*^_^*) レンゲショウマ褒めていただいてありがとう。 でもまだまだ不満です、もっと勉強しなくては。。。
投稿: mio | 2007.08.29 10時43分
★ゆうさん ツリガネニンジン、1本だけ見付けました。 ミズタマソウは野菜の直売所に行く少し手前に沢山ありましたよ。 でももう終わりそうで、あまり綺麗なのがなかったので来年ですね。 あそこは奥に行くより手前のほうがいろいろありそうです。 トリカブトはどのあたりなんでしょうね。 また探しに行かなくちゃ。。。
ご主人がゴルフに行ってる間なら落ち着いて撮れますね(*^_^*)
投稿: mio | 2007.08.29 10時40分
気持ちのいい森の中ですね~ 木漏れ日の中を風が吹き抜けて行きそう。 ミズタマソウも綺麗ですね~~ 去年撮ったんですがぜんぜん撮れなくて全滅しました。^^ ↓のレンゲショウマも美しいですネ~~ さすがmioさん。上品でほんとに綺麗。 こんなふうに撮ればいいんですネ~ 来年がんばります~(*^^)
投稿: やんやん | 2007.08.28 21時46分
ツリガネニンジンがあったなんて収穫!! まだ蕾がいっぱい。咲き始めかな~。 トリカブトもあるらしいですね。 この時期には行った事がありません。 もう少しして山栗の実が落ちる頃には行ったけど。 でも花は・・無いですよねその頃は。
ミズタマソウも可愛い~~。今年はまだ まともに撮っていません。ありそうな所へ 出かけるのも暑くてなかなか・・。
バラ園は主人が明治ゴルフに行ってる間に私は バラ園で写真。今は一人で歩いて行く元気ない・・。
投稿: ゆう | 2007.08.28 15時19分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/77296/16265597
この記事へのトラックバック一覧です: 森を散歩:
コメント
★きょんちさん
今年も大曲の花火見られたんですかいいですね~
湿原にも出かけてもう千葉には帰りたくなかったのでは?
県民の森は、やっぱり野草少ないですよ。
目を凝らして歩かないとなかなかお目にかかれません(;_;)
投稿: mio | 2007.08.30 18時17分
★nonnonさん
牛久の森の写真拝見しましたよ~
沢山の野草に出会えて羨ましいです。
今日はちょっと涼しくなりましたね。
またどこかへお出かけかしら。。。
投稿: mio | 2007.08.30 18時14分
ようやく東北から戻りましたが、やっぱり千葉は暑い~
大曲の花火を見て、磐梯山の奥のデコ平湿原へ行ってきました。
とはいってもまだ写真の整理が出来てません・・・
県民の森って、最初は「えー?何にもないところだねぇ」と思っていたのですが、こんなに素敵な花たちが咲いているんですか!
ううーーーしかし展示会の準備で行く暇がまったくありません(泣)
投稿: きょんち | 2007.08.30 00時23分
mioさんは県民の森でしたか。
昨日は私も近くの森へ。
でもと~っても暑かった(>_<)
私も同じようなお花に出会えましたよ^^
でも・・・写真はイマイチ。
もう一度撮りに行きたいけど、もう暑くて。。
来月になったらまた行ってみるつもりですが・・・
投稿: nonnon | 2007.08.29 21時02分
★偏遊人さん
木はいろんな力があるんでしょうね。
見ているだけでも、そこに居るだけでも落ち着くんですよね。
でも虫除けはやっぱり忘れちゃダメですね(^_-)-☆
私はしっかり腕に巻いていきますよ~
投稿: mio | 2007.08.29 20時28分
★のこさん
家に居るより涼しいかな~と行ってみました。
もっと近くにあったら毎日でも行くんですけどね(*^^)v
赤トンボ、じっと止まってくれるので撮りやすいですね。
ミズタマソウはゆらゆら揺れるので難しいですね。
投稿: mio | 2007.08.29 20時24分
おとといは遠出せず近くの林道をゆっくりと流してきました
心地良い風がそよいでいてハンモックで寝たくなるような・・・
木のなかにいると何か気持ちが洗われていくような感覚がします
懲りずにまたこんなトコにでしたがやっぱりブヨに刺されましたが
さすがに3回目となると思いのほか軽かったです
あれだけ腫れて膿んで大変な思いをしたのに…免疫ができたのか???
虫除けは忘れる時は出かけずに(^^;ですねぇ。
投稿: 偏遊人 | 2007.08.29 14時37分
おはよう!
森の中静かで涼しそうですね。
赤とんぼの赤が秋って感じ。
ミズタマソウに会えていいなぁ。でも
撮るの難しいよね。よく撮れてますね。
投稿: のこ | 2007.08.29 11時02分
★やんやんさん
真夏でも木漏れ日の中を歩くのは気持ちの良いものですよね。
歩いていける距離にあったらもっと良いのですが。
ミズタマソウはたまたま見付けて嬉しかったです。
あまり上手くは撮れなかったのですが載せちゃいました(*^_^*)
レンゲショウマ褒めていただいてありがとう。
でもまだまだ不満です、もっと勉強しなくては。。。
投稿: mio | 2007.08.29 10時43分
★ゆうさん
ツリガネニンジン、1本だけ見付けました。
ミズタマソウは野菜の直売所に行く少し手前に沢山ありましたよ。
でももう終わりそうで、あまり綺麗なのがなかったので来年ですね。
あそこは奥に行くより手前のほうがいろいろありそうです。
トリカブトはどのあたりなんでしょうね。
また探しに行かなくちゃ。。。
ご主人がゴルフに行ってる間なら落ち着いて撮れますね(*^_^*)
投稿: mio | 2007.08.29 10時40分
気持ちのいい森の中ですね~
木漏れ日の中を風が吹き抜けて行きそう。
ミズタマソウも綺麗ですね~~
去年撮ったんですがぜんぜん撮れなくて全滅しました。^^
↓のレンゲショウマも美しいですネ~~
さすがmioさん。上品でほんとに綺麗。
こんなふうに撮ればいいんですネ~
来年がんばります~(*^^)
投稿: やんやん | 2007.08.28 21時46分
ツリガネニンジンがあったなんて収穫!!
まだ蕾がいっぱい。咲き始めかな~。
トリカブトもあるらしいですね。
この時期には行った事がありません。
もう少しして山栗の実が落ちる頃には行ったけど。
でも花は・・無いですよねその頃は。
ミズタマソウも可愛い~~。今年はまだ
まともに撮っていません。ありそうな所へ
出かけるのも暑くてなかなか・・。
バラ園は主人が明治ゴルフに行ってる間に私は
バラ園で写真。今は一人で歩いて行く元気ない・・。
投稿: ゆう | 2007.08.28 15時19分