山菜おこわ
会津の宿で、白いご飯にしようかどうしようかと迷ったけど、
やっぱりこちらにして良かったと満足の山菜おこわ。
新鮮な大きなコゴミ、硬さ加減がばっちりのご飯。
デパ地下などで売っているのとは一味も二味も違う美味しさでした。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
会津の宿で、白いご飯にしようかどうしようかと迷ったけど、
やっぱりこちらにして良かったと満足の山菜おこわ。
新鮮な大きなコゴミ、硬さ加減がばっちりのご飯。
デパ地下などで売っているのとは一味も二味も違う美味しさでした。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
菜園で今が盛りのキヌサヤ、使い道は味噌汁の具か天ぷらか卵とじ。
あとは炒め物や煮物の彩りとして添えるくらい。
他に食べ方はないだろうかと考えた結果、ちょっと大きく膨らんだものを
茹でてそのまま食べてみたら甘くておいしいこと。。。
もちろん取れ立て、家庭菜園をやっていればこその味です。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (1)
コレステロールが下がるマヨネーズとサラダ油。
これに味ポンとすりゴマを混ぜたら・・・・
ということで作ってみました。
味は良いけどコレステロールが下がるかどうかはわかりません。
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (1)
最後はもちろんデザート。
控えめな甘さとちょっぴりほろ苦さ、
添えられたミントの葉のいい香り。
初夏を感じさせるゼリーです(*^。^*)
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
きのこのスープに続き、今回はメインの料理です。
ハンバーグや鶏肉料理もありますが、
検診も気になるのでヘルシーなお魚に。。。(^_-)-☆
フレンチと言ってもさっぱりと日本人向きのお味です。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント